【ゲーム感想】超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters

前置き

筆者はネプテューヌシリーズについて、Re;birth1~3、アニメ、V2、V2R、VSセハガ、四女神オンライン、勇者ネプテューヌ、ブイブイブイテューヌ、忍者ネプテューヌを履修済み。

筆者がプレイしたのはPS5版であるため、PS5版について記述する。

ソシャゲを続けられない無力な人間の嘆き

今日、ふと思い立って、リリース翌日くらいから続けていたソシャゲを引退した。
本記事には、ソシャゲを追い続けられない軟弱なオタクによる自己分析を記す。

言ってしまえば自分語り、筆者の辛みをとりあえず吐き出すための怪文書であり、現状ソシャゲの楽しみ方に不満を持たない方にとっては毒や呪いの類となりかねない代物であるため、心を強く持てない状態ではお読みいただかないことを推奨する。
内容が支離滅裂に感じられるかもしれない。読んでいる最中に具合が悪くなるのを感じたら、即座に記事の閲覧を中断し、別のことをしてほしい。

【ゲーム感想】閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女たちの饗宴-

前置き

筆者はネプテューヌシリーズについて、Re;birth1~3、アニメ、V2、V2R、VSセハガ、四女神オンライン、勇者ネプテューヌ、ブイブイブイテューヌを履修済み。
カグラシリーズについてはアニメをちらりと見たことがあるだけで、ほぼ知識がない。

3月にswitch版が発売されるようだが、筆者はPS4版をプレイした。

【ゲーム感想】こちら、母なる星より

前置き

筆者は前作 じんるいのみなさまへ をプレイ済み。
本記事には、前作から本作2周目エンディングを含めてシナリオに関わる重大なネタバレを含む。

本シリーズの魅力はそのシナリオにあるため、本記事はぜひそれを体験した上でお読みいただきたい。

筆者がプレイしたのはPS4版であるため、PS4版について記述する。

【ゲーム感想】BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣

前置き

筆者、実は4年ほど前1に本作をトロコンしている。
当時は多忙であったのか、本作のシナリオをしっかり咀嚼する前に次へ行ってしまい、いつか復習しようと思いながらずっと放置していたのである。

帝が発売されるということで、いよいよ重い腰を上げてシナリオ復習のためにもう1周した、というわけだ。

本記事には、本作のシナリオに関するネタバレを含む。
執筆時点では澪を視聴済み、帝もクリア済みであり、両者の軽いネタバレが出てくることもある。