PS4

【ゲーム感想】じんるいのみなさまへ

前置き

筆者は小説版じんるいのみなさまへは未読である。これから読む。
このゲームはシナリオに全振りした結果システムに全くリソースを割けなかった作品なので、シナリオについてのネタバレが気になる場合は先にシナリオを体験してからこの記事を読んでほしい。

動画で補完しても構わないが、DLC含め2周と、ロッカー60個の内容を見た上でこの先の記事をお読みいただくことを推奨したい。

筆者が遊んだのはPS4版であるため、PS4版について記述する。1

【ゲーム感想】CRYSTAR -クライスタ-

前置き

この記事にはCRYSTAR本編及び公式アートブックのネタバレを含む。
本作はシナリオをメインとしたゲームのため、ネタバレなしで一度ストーリーを見てから記事の続きを閲覧することを推奨する。

Steam版も配信されているようだが、筆者がプレイしたのはPS4版。Steam版には特に言及しない。

【ゲーム感想】アズールレーン クロスウェーブ

前置き

筆者はアズレン原作アプリから離れて久しいため、原作情報はほとんどおぼろげにしか覚えていない。

そして、アズレンの多くのプレイヤーとはおそらく違い、救いがたい百合豚である。

シナリオに関するネタバレを含むので、これからプレイする方はご注意を。

【ゲーム感想】モンスターハンターワールド:アイスボーン

前置き

筆者はMHP2Gからのプレイヤーではあるが、アクションゲームはとても苦手。

ワールドはトロコン済み。

ワールド同様、自身のプレイヤースキルに頼らないようなプレイングを心がけてきたが、歴代でいうG級相当の本作においてはそれだけでは厳しいものがあった。

以降、ストーリーや2020/01/12までに配信されたイベントクエストのネタバレを含む可能性があるので注意。

筆者がプレイしたのはPS4版である。Steam版については特に記述しない。

【ゲーム感想】ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~

前置き

筆者はアーランド以降のアトリエシリーズのみプレイ済み。
その他の作品については伝聞でしか知らない程度の、割と新参なほう。

もはや書くまでもないと思うが、この記事も重度の百合豚が書いている。

【ゲーム感想】リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜

前置き

筆者はアーランド/黄昏/不思議シリーズをプレイ済みの救いがたい百合豚である。
不思議シリーズ全般及びリディー&スールのアトリエ(DLC含む)に関するネタバレを含む記事なので、未プレイの方は注意。

【ゲーム感想】モンスターハンター:ワールド

前置き

筆者はMHP2Gからのプレイヤーではあるが、アクションゲームはとても苦手。
今作含め、自身のプレイヤースキルをなるべく信用しないスタイルでプレイしてきた。

MHF系列については全く触ったことがないため、この記事でも触れないものとする。

以降、ストーリー上のネタバレを含む可能性があるので注意。
(もっとも、ストーリーをプレイしていたのは半年以上前なのでもう記憶もおぼろげだが)

筆者がプレイしたのはPS4版である。Steam版については伝聞で知ったことに軽く触れる程度とする。