情報技術

【DEPRECATED】HexoのMarkdownで複雑な表を書く

動機

艦これの出撃ログを記入する際、表でセルの結合や、最上段以外にthを使いたい
しかし、htmlタグを書くのは非常にダサい上に可読性を下げるのでやりたくない

2019/09/13追記: この記事に書かれた方法は著しく保守性に欠けるため、マネしないほうが良いです
Hexoにはfilterを定義する機能があるため、それを利用してテーブルのレンダラーを自作してしまうほうが良いでしょう

【新】HexoのMarkdownで複雑な表を書く を参照してください

Hexo導入メモ

目次

  1. 引っかかったこと
    1. 同名カテゴリが複数現れる
  2. 参考リンク
    1. 所要時間3分!? Github PagesとHEXOで爆速ブログ構築してみよう!
    2. Themes
    3. [techaday:0013] Hexoで気軽に静的ブログ作成 (2)設定とページの生成
    4. Hexo でハロー
    5. 静的ページジェネレータHexoで作成したブログをGitHub Pagesで公開する

というわけで、Hexo導入にあたってのメモを書きます。

引っかかったこと

同名カテゴリが複数現れる

  • Hexoのカテゴリは階層構造を持つ
  • つまり、「ゲーム」カテゴリ内の「艦これ」カテゴリと、「艦これ」カテゴリ内の「ゲーム」カテゴリが明確に区別される
  • 面倒だが、カテゴリを複数設定する場合は順番を揃えて設定する
  • また、一度間違った階層でgenerateしてしまったものは、 hexo clean で抹殺する

参考リンク

所要時間3分!? Github PagesとHEXOで爆速ブログ構築してみよう!

  • 2014年8月の記事のため、やや古い(の割に、Hexoでググるとトップに来てしまう)
  • Hexo3.0以降、当時とはdeployの方法が少し変わっている

Themes

  • テーマリンク集
  • ただし、こちらも古く、Deprecatedの表記
  • 多くのテーマが消滅したり、保守されていない状態になっている
  • ただし、新しい方は種類が少ない
  • 古いほうの保守されていないテーマも、軽く手を加えれば十分使えたりする

[techaday:0013] Hexoで気軽に静的ブログ作成 (2)設定とページの生成

  • timezoneの設定を参考にした
  • 最近の記事なので信頼できるのでは

Hexo でハロー

静的ページジェネレータHexoで作成したブログをGitHub Pagesで公開する

  • rootの設定を参考にした
  • この設定にしておかないと、css等への相対パスが狂って表示が死ぬ